2023.05.28

1回目の訪問

ミストサウナとドライサウナが入れ替え制ということで、今日はミストサウナ。
ここのミストサウナは51℃と室温がよい。
しかも整い椅子4脚、リラックスチェア2脚、その他にも移動式の椅子が4脚と設備も充実している。
錦糸町ニューウイングのテルマーレ改のような気持ちよさ。これでヴィヒタ2つくらいあれば完璧。
水風呂は26℃くらい?キンとはしていないが、ミストサウナ後には入りやすいのかも知れない。
そして外気浴。カエデ、クヌギなどの木々の緑が綺麗で、解放感あふれるスペース。ここにも整い椅子が5脚、ベンチ2台。やはり施設が充実。
緑の季節もさることながら、紅葉の季節もきっと綺麗だろう。
さらに温泉、薬草風呂と、温浴設備も素晴らしい。6月には湯船にグッズを浮かべて「動物園」「水族館」を楽しむ親子イベントもあるらしい。
これが全て合わせて600円。
十日町市の施設だと思うが、あらゆる点で素晴らしい。
解放感120%の外気浴を楽しむだけでもまた来たい。
帰りにクロステン内カフェレストランで、ナッツチョコケーキを楽しむ。

猫さんの越後妻有交流館キナーレ 明石の湯のサ活写真
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!