アニー

2024.07.20

131回目の訪問

サウナ飯

昨晩箱根に来て、今までとは違う借りた家に初めて泊まった。
今までは自分の家感があったけど、一気に趣きが無くなってしまって悲しみ。

あまり寝れなかったな。

今まで自分で週末いた部屋は今日開業予定だったけど、もうちょっと手直ししたかったから一週間開業をずらした。

午前中は炎天下でアプローチ部分の外構の整備。雑草抜いて、地面ならして防草シート敷き、砂を撒いてから砂利を敷いた。
バケツで頭から水をかぶったみたいにビッショビショ。瞼がちょい痙攣してきた…熱中症??

お茶がぶ飲みで熱中症回避ww

午後は涼しい室内で作業。
ケーブルに金具つけてTVを見れるようにしたりした。

17時頃オアシス入館。
あれ?受付に人が溢れかえっている。今まで見たことのない光景。最後尾と思われる人の後ろについたけど、後から来た若者、おっさんと平気で割り込んでいくよww
受付し終わり階段上がっていくと長蛇の列。30人くらい並んでいる。なぜ??

浴場もいつもより人多め。
サウナ室もほぼ満席。ガタイの大きなおっさんらがずっと大きな声で喋ってて、小声で喋ってた若者もつられて声がデカくなりうるさい。今日は疲れてるのに居心地悪いなー。

デッキで寝て2セットして彩味庵。
こちらはあまり混んでなく静か。よかった。
いつも通り島原そうめん頼んだら、いつも島原そうめんですねって言われちゃった。恥ずかしいww

仮眠室で22時頃まで休憩後1セットして退館。箱根の家に帰宅。

島原そうめんと鶏の唐揚げとやみつきキャベツ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!