オイ・シーシー

2024.02.25

1回目の訪問

サウナ飯

〜明日も!〜

【日記】
名古屋もついに最終日

三連休も終わってしまうのは悲しいですね…

急遽出勤が決まったパーマネキに別れを告げて、ひつまぶしを食べた後、少し時間があったのでサウナに行くことに!

もう一つの候補やった「KIWAMU SAUNA」がまさかのレディースデイ…😇

というわけで急遽行き先を変更

名古屋駅付近の、SENCE SAUNA に行ってきました!

【サウナ】
「SUN」「MOON」「OCEAN」「ZEN」と4つ種類がありました!
今回、オイが入ったのは「ZEN」と「OCEAN」なのでこちらを解説

「ZEN」は4段式、少し広め、眼鏡を外していてよく見えなかったけどおそらくオートロウリュがあってかなり部屋の温度も高い

「OCEAN」は2段式でセルフロウリュができる!しかしセルフロウリュしてもなかなかあったまらない…他を試してないけど高温好きはZEN一択かな!

【水風呂】
1人用の16℃前後で設定された水風呂が3つ!必ず1人ようなので全くストレスかかることなく入れるね!

【外気浴】
外気浴部屋が2つとテラスが1つ(上記のサウナ「MOON」はこのテラスにあるサテライト型1人用サウナ!気になる!)

テラスの方は髪パンツを履いて外の空気に触れながら整うことができるんやけど、この時期はちょっと寒い!中の方でも十分リラックスはできます!!

【その他】
湯船はなし!カフェが隣接している
タオルは取り放題で、ウォーターサーバーあり、サウナハットなどのレンタルもあり

【シーシーメモ】
脱衣所のロッカー、電気がついていて扉を開けたら光るシステムになっている!全体的に綺麗でハイテクな印象を受けました!

【ゆるっと雑談コーナー】
サウナ激戦区の名古屋でしたが、こちらのサウナも混雑しておらず快適でした!

2泊3日の名古屋旅、楽しかったな〜

矢場とん、ウェルビー栄、名古屋コーチン、スカイプロムナード、名古屋城、熱田神宮、日本ガイシホール、ひつまぶし

今回もうまく行くことばかりではなかったですが、それもまた旅なのでしょう、次の旅も決まっているのでそれを楽しみに頑張ります!

オイ・シーシーさんのSENSE saunaのサ活写真

ひつまぶし 名古屋 備長 ラシック店

ひつまぶし

ちょっと色々あってうなぎの写真を撮り忘れてしまった…😭

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 75℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
8
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2024.02.25 22:48
3
サん連休あっという間でしたね🥲楽しい時間が過ぎるのは本当に早い… 名古屋は名門施設も多いですがこちらのような新進気鋭の施設もどんどん出来てきて勢いがありますね!サ飯候補もめちゃくちゃあるしサウナーにとって魅力的な街です🤗 私も次のサ旅を楽しみに明日からまた頑張ります!
2024.03.08 22:10
1
あさちゃんさんのコメントに返信

ほんまにあっという間でした! あれから2週間も経ったのか〜と余韻に浸りながらもまた行きたくなりましたね、先週オイはコロナで倒れてましたが今週から復活!たくさんサカツしたいと思います!!
2024.02.26 10:20
1
サテライト型サウナとか、光ロッカーとか気になる~✨でも髪パンツは怖い(ll゚Д゚)ライブ、美味しいもの、サウナ色々楽しめてよかったね。楽しみがあると頑張れるよね。私も今年はライブ絡みサ旅を沢山予定しています🤗色々あるのが、旅の醍醐味!
2024.03.08 23:39
1
せいちゃんさんのコメントに返信

すごく新しめのサウナで良かったですよ! 新しいサウナ、どんどん開拓します😄
2024.02.26 23:32
1
ひつまぶしの写真を蓋開けないで写真撮るCCちゃんが本当に好き🥰✨💪
2024.03.08 23:40
1
スイミーさんのコメントに返信

中身、実は空だったりして…😄
2024.03.08 23:40
2
しっかりえんえん案件になってしまいましたね…次こそは!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!