サneko

2023.05.05

3回目の訪問

サウナ:8分、10分
水風呂:1.5分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

部活の疲れが溜まっている娘の為に、和の湯へ。息子の卓球も終わり家族でやってきました😊
駐車場が混んでいて、中も混んでると覚悟し
いざ入店。

今週は鶴の湯。
洗体しようと洗い場に行くと満員😅
少し待って洗体→内湯で暖気。
サ室は座れそうだったので、すぐ入室。
皆さん会話も無く、自分に向き合い蒸されてました。
水風呂は少し緩い気がするので、少し長めに浸かりクールダウン。
2セット終わって辺りを見渡しても、息子が居ない!思春期真っ只中なせいか⁈卓球の試合に疲れたのか⁈すでに上がった模様…💦
物足りなさを感じながらも、1時間で終了!
既に子供達は上がっておりましたとさ…😁

ちょっと不完全燃焼を感じながら帰宅すると…
サウナハットを忘れる失態…💦
お店に電話すると、フロントに届けてあったみたいで、直ぐに取りに向かいましたとさ…😁
帰りに他のサ室へ行こうかと企みましたが、帰りにお使い行ったら眠くなってきたので
また次回に持ち越し。
それにしても、サウナハット見つかって良かったです。届けてくれた方、ありがとうございました😊
また、今日も良いサ活、ありがとうございました♪

サウナハットは今回から新調したバックにカラビナつけたので、忘れない様にしたいです…😅

石川県や能登の皆様、どうかご無事であります様に!

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!