AK

2022.07.23

1回目の訪問

長野県から足を伸ばして行って参りました。
おそらく自分のサウナ人生史上1番小さいサ室に前段は座って良いのかも最初一瞬戸惑いました。笑
温度の割に湿度が低いせいか自分的には20分くらい入っていられそうな施設でした。
なんと17時と18時にロウリュサービスがあり、うちわでゆったり熱波を送ってくれるのはとても良かったです。
日本三大薬湯という事でお湯も素晴らしかったのですが、1番感動したのは外気浴スペース。
素晴らしい景色、そして少し低めでゆったりよりかかれるととのいイスが6つ。
そして夕方になると街灯がまさかの松明?トーチ?
とにかくゆらゆら揺れる火を見ながらの外気浴は風情があります。
帰りは温泉水で茹でた卵とお豆腐を買ってかえりました😌

AKさんのナステビュウ湯の山のサ活写真
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!