スパ・アルプス
カプセルホテル - 富山県 富山市
カプセルホテル - 富山県 富山市
秋の3連休、富山旅。
行き先を富山にしたのも、北陸の聖地に行きたかったから。
行ってきましたよ、スパ・アルプス。
受付側にはサイン色紙がいっぱい。さすが聖地。
北陸の聖地はシンプル。浴槽が1つ、サウナも1つ、水風呂2つ。全部いいんだけど、とにかく水風呂が凄かった。
#サウナ
張り紙にあるみたいに、湿度を保つことにこだわってるみたい。なので肌も痛くならないし、心地いい。定期的にオートローリュと送風機が発動して、湿度がキープされてます。時計見ずに入ってたけど、3セット目なんかは気付けば18分もいてたみたい。
#水風呂
飲める水風呂。立山連山からの湧水が豊富なんでしょうね。めちゃでかい水風呂が2つ。すぐ側には「飲めます」との張り紙。肌触りよくてちょい気持ちよかった。
#外気浴
内湯と、外の小庭にととのい椅子あり。雨の中、ショーシャンクととのいしようと思ったけど、寒がりの自分に20℃以下では厳しかった。中でととのいました。
全部で3セット。
後で妻に聞くと、女性の水風呂の「青の洞窟」がすごかったらしい。。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら