2日目。宿泊客は男女入れ替え。女性風呂に入れます。

前日もすごいよかったんだけど、こっちも良すぎた。

#サウナ
・曲線とサウナの融合。ガウディがサウナ好きだったらこんなサウナを作ったでしょう。独創的な、誰もやってないサウナってのがまずすごいです。
・ウォーターサーバーあり
・キューゲルという丸いアロマ氷を好きなだけのせることができます
・普通のロウリュよりかなりじんわり。徐放タイプ
・温度はやや低め。長く楽しめます
・湿度も十分、肌が痛くならない
・昼は天井の光が入って、夜は暖色のライトで雰囲気変わります
・時計や温度計は敢えてなし。いつも時計見ちゃうけど自分の体感に向き合えます
・お客さんの民度も高し。静かだし、サウナから出る時みんな地面に落ちた汗を拭いていきます。

#水風呂
・サウナから出て真横に水風呂、動線完璧
・これまたガウディ作品

#外気浴
・露天風呂の真ん前にたくさんあり
・基本山の中なので自然を感じれる外気浴

#休憩スペース
・外気浴とは別に、休憩のための建物があります。
・ようかん、乾燥みかんとか食べ放題
・フルーツウォーター飲み放題
・薪ストーブのパチパチした音が雰囲気あります

あと、薪サウナは男風呂にも同じのがあったから省略します。

サウナも良かったけど、御船山楽園ホテルもものすんごいです。泊まった部屋が、庭に露天風呂付きの部屋だったけど、チェックインしてからチェックアウトするでずっと温泉が湧いてます。1日目の夜に入ったけど、水質が大浴場より強めなのか、よりお肌トゥルトゥルになります。月も見えてロケーションも良かったです。

庭園も、それのみで一般客用にお金を取ってるくらいのクオリティ。泊まった時はチームラボのライトアップが夜にやってたけど、個人的には昼間歩いた時の方が好きでした。紅葉も綺麗だし、人も少ないし、何より自然が綺麗だし。

また行きたいですねー。できたら連泊して、ずっと中で過ごしたい。。

0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!