よし

2023.08.15

4回目の訪問

妻が夕方から仕事のため、送迎後に時間の有効活用で、島田の伊太和里の湯へ。

いつも清潔で新しいイメージだったけど、老朽化の波が徐々に見えてきたのは仕方ないとは思いつつ。520円の入館料では文句も言えない。
あえて。
・ロッカーと洗い場のシャワーの一部故障中がちらほら。
・外気浴スペースの植物が手入れされてないような状態に見えた
・サウナマットは個人用を持ち込みしないと入れないが、サウナ室のマットをせめて、数回は交換して欲しい。(交換してたらごめんなさい)利用中はびちょびちょだったので。
最も残念だったのが、食堂が昼営業のみ11時〜14時のみ
人手不足?、復活か代わりの食事提供を希望しますが、現状は大変なんだろうなぁ。

スタッフさん、応援してますので温泉施設の運営をどうか宜しくお願いします。

1
68

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

G.A
2023.08.16 22:17
1
よし よしさんに37ギフトントゥ

いろんな費用が嵩んでサウナ施設さんも大変なんだろうなと思いつつできたらこうして欲しいなっていうのありますよね… みんなが幸せに利用できて最後に受付の方にありがとうって言って帰れる施設になりますように
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!