大黒湯
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
古き良きレトロな大黒湯さん、番台のおばあちゃんの挨拶が「おいでやす」なのがめっちゃ良い、ほっこり。
脱衣所に舞妓さんのうちわが飾られるのはさすが花街!
カランはちょこちょこ壊れてるのがある、シャワーもお湯もかなり熱め!
お風呂は日替わり湯、電気風呂、ジェットバス、深湯、水風呂。
ジェットバスはかなりぬるめだったけど深湯は入るの諦めるレベルの熱さでした笑
壁のタイル絵が本当に素敵、いい味出してる。
サウナの入口横にあるサウナマットをとってサ室へ。
テレビなし。BGMなし(たまたまかな?サ活見てると普段は歌謡曲かかってる?)でも無音も好きなので問題なし!
温度計みると116℃!ドアの開け閉めなしだと120℃までいってました、すごい。でも息苦しさは不思議とない…のは常連のおばちゃんが思いっきりタオルしぼってるわ、氷持ち込んでるから湿度保たれてるのかな?笑
マナーやばめなおばちゃんは途中でお帰りになられたので貸切状態。
水風呂は銭湯にしては大きめ、水が出てくるとこが壺でおしゃれ。水温は京都銭湯によくある温度帯、18℃くらいのはず。気持ちいい〜!
4セットで終了。
ドライヤーは1回20円。ドライヤーの横にあったドリンクケースがこれまたレトロなのが最高。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら