伊東マリンタウンシーサイドスパ
温浴施設 - 静岡県 伊東市
温浴施設 - 静岡県 伊東市
伊東旅行の途中に立ち寄り。
伊東駅から徒歩15分のアクセスで、道中の海沿いの道も気持ち良い。
※バスもあるが本数がとても少ないので、徒歩がよいかも。
年末年始の昼時、併設されている道の駅、伊東マリンタウンはとても賑わっていたが、温泉はかなり空いていた。
⚫︎浴室
・海に面した絶好の風景で、天気が良いと爽快感抜群。
・内湯も露天風呂も明るくて広く、しかも自家源泉の温泉とのことで贅沢!とても気持ち良い空間だった。
・露天風呂は船着場や船の停泊場所にかなり近く、ルーバーでの目隠しはあるものの、かなりスリルがあるつくり。
・露天風呂にいると、下のレストランでワイワイしている人たちの歓声が聞こえてきて、観光地感がある。
⚫︎サウナ
・カラッカラのドライサウナで、ほんのりといい香りがする。
・中の掲示でも、高温度低湿度に保ちたいので体を拭いて入ることと書いており、低湿度を施設側も自覚していることがわかる。
・丸い窓があり、船着場の様子が見える。暗めのサウナ室に、外からの自然光、落ち着く空間で◎
・温度は85〜90度ほどで変動し、じっくり入ってると自らの身体から汗が縛り出される感覚を味わえて、なかなか気持ち良い。
・混むことは全くなく、ソロor地元の方っぽいおばさまがいるくらいで、ゆっくりと蒸された。
⚫︎水風呂
・サ室徒歩3歩と、動線最高過ぎる立地の水風呂。
・水温計なかったが、体感14、15度くらい?かーなり冷たい。季節で変動しているのかもしれない。
・水深は少し深めで一気に冷えるのがよい。
⚫︎休憩
・露天風呂に椅子が2脚、浴室内に2脚。
・どちらも海を一望できて、居心地がとても良い。冬は外気浴だとやや寒いので、内気浴もあるのがありがたい!
⚫︎その他
・スタッフさんが絶えず巡回していて、施設がとても綺麗。しかもずっと同じスタッフさんが延々と色々な場所を綺麗にしてくれている。
新しくはないが、整った感じがするのは彼女のおかげと思われる。
・脱衣所も広々としていてストレスを感じなかった。
総論、、思いがけずとてもよい立ち寄りサウナができた。
また伊豆方面に寄ることがあれば、ぜひ再訪したい。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら