対象:男女

伊東マリンタウンシーサイドスパ

温浴施設 - 静岡県 伊東市

イキタイ
104

サウナー20230208

2023.09.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sukada

2023.09.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

.

2023.09.10

3回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

アジフライ定食

続きを読む
13

ぽっぽや

2023.09.06

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

瓶ビール650円 枝豆300円

続きを読む
21

ようちゃん

2023.08.30

1回目の訪問

サウナ飯

※サウナチャンス※

11時に仕事の打合せが終わり
このまま帰るのも馬鹿らしい😎
普通の人ならせっかく
車で2時間以上かけて伊豆(伊東)まで
来たのだから観光か温泉でもとなるが
頭の中には🈂️と美味い飯しかない俺🤭

ということで検索してこちらに
お邪魔させて頂きました😊

🈂️室は90℃だが適度な湿度なのか
早めに滝汗が出でくる💦
丸窓から海が見えるが
今日はあいにく曇りだったので
晴れた日なら最高の景色だと思う。
最初は10分。
出ですぐにある水風呂へ🚰
22℃くらいだろうか⋯あまり冷たくは
ないのでシャワーを浴びてみたが
こちらも冷たくはない😅

私の場合、少し特殊な入り方で
休憩はしないので
🈂️←→水のループを8回してみたが
少しキツい(笑)

ウォータークーラーの水が
結構冷たかったのでそこは良かった😊

水風呂だけは微妙だが景色は
いいしビート板かあるのも
プラスポイント😊
平日の昼間ということもあり
🈂️室は常に4、5名ってところで
空いていてオルゴールのBGMもいい😊

3階に休憩室があるが
きれいで海も見え
ここで日の出とか日没みたら
最高だろうな😊

無計画に検索しただけで来てみたが
全体的にはいい施設です😉

ありがとうございました😊

はなごよみ海岸店

ブリの塩焼き定食

こんなとこまで来てぶり?ってのは言いっこなし(笑)脂が乗ってて美味しいが1750円はいたい(笑)

続きを読む
77

ウエスト

2023.08.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

CoCoちん

2023.08.27

1回目の訪問

「水活と書きたいのですが、サ活😹」
ホテルのサウナはやってないので、朝ウナを探し5時からやっている伊東シーサイドスパ朝日の湯さんへ😺

ここのサウナめちゃめちゃ良い😻綺麗だし、丸窓から伊東のマリーナ🛥️🌊が見えるし、90℃で良い感じの熱さで良く汗が出るし🤩✨
サ室は正方形の席がL型の一方が二段。ストーブは円柱の筒に石が乗せてある。昨日のガスストーブとは違った熱さ😸臭いも無い✨あと自由に使える厚いビート板がいっぱいある😁
ただ出て直ぐにある水風呂も水質は良く、水も注がれていて良いのですが…すごく暖かい🙀計ったら24.4℃😅
なので…カランの水シャワー🚿併用システムを使い、サウナ→水風呂→水シャワー→飲料でヘビロテ🔁😹給水器の水が冷たくてこれも良い😻✨
6セットして、露天風呂へ☀露天風呂の温度も良い感じ😺ここの温泉…水が綺麗😻日があたり内風呂もキラキラしている✨✨✨綺麗な浴室も相まって凄く気に入りました😻喫煙所🚬も建物内にあってGOOD👍また行きます🐱

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24.4℃
113

ngm

2023.08.21

1回目の訪問

埼玉から青春18切符サ旅

前日は静岡駅のサウナしきじへ
翌日、伊豆半島をぶらぶらした帰りに利用

【訪問時間】平日夕方
【混雑具合】7〜10人ぐらい
【サウナ】ドライサウナ(TVなし、ロウリュなし)
【水風呂】20度ぐらいのひとつ(水温計なし)
【内気浴】普通のイス2つ
【外気浴】普通のイス2つ
【宿泊】なし

◎すきなところ
海を眺めながらのサウナと外気浴

×いまいちなところ
駅徒歩17分、バス6分(1時間に1本)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
2

さとやん

2023.08.14

1回目の訪問

帰省&プチサ旅5日目(最終日)
昨夜は、「サウナイキタイ」の未登録施設、伊豆にあるホテルに宿泊。
サウナがあったので朝ウナ3セット済。

さて、本題。
東京方面へ帰路の途中で、昼メシ食べに伊東マリンタウンさんに立ち寄り。
シーサイドスパがあるのはもちろん検索済み。
家族がランチ休憩している時間に
わたしはひとり別行動で1時間ちょいサ活を決行。

夏季特定日価格1500円。
タオルなし100円引きの1400円で入場。
パーキングや道の駅ショッピングは、混雑していましたが、スパ館内浴室、サ室、すべてお盆とは思えない空きっぷり。

露天風呂で下茹で後、ドライサウナへ。
サ室90度。上段着席2分で滝汗。
10分しっかり蒸してから水風呂へ。
水風呂は体感20度くらいかな、ちょいぬるい。
水風呂利用が自分だけだったので、水中で手足の指をグッパー、腕ぶるぶる、自己バイブラで羽衣はがし行動で体温低下を2分ほど試みる。

ととのいスペースは、室外にイス2脚。
浴室にイス2脚。
もちろん外気浴一択!
思ったほど潮風、潮の香りはしなかったですが、曇りだったので暑くなく心地よい風に吹かれてリラックス。
サクッと3セット楽しみ退館しました。

妻からは『どう?良かった?ととのえた?あ、ご飯なんか買う?』っと思いやりあるお言葉。
サウナが趣味以上になっているわたしを理解してくれている、、、本当に感謝。ありがとう。
サ飯っぽくないですが、
テイクアウトで買った海鮮丼と金目鯛のフライ。美味しかった。

伊東マリンタウンシーサイドスパさん
2023年8月14日、15日
台風7号の接近に伴う営業は、
通常営業いたします。とのこと。

この後も車を運転する方、
渋滞、雨風に気をつけて安全運転でサ活しましょう。

3セット。1ととのい。
ご馳走様でした。

続きを読む
21

kenta

2023.08.12

1回目の訪問

良かった‼︎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
18

SWH

2023.07.31

39回目の訪問

久しぶりに里帰りということでこちら。
もう回数券も使い果たしてしまったし、実家に帰る用事も激減したので、ホントに久しぶりの来訪です。

昼過ぎの駐車場は大渋滞。ウィークデーだと言うのにこの混雑はなに!?
しかし入ってみればお風呂のほうはなぜかガラガラ。

サ室の温度は90℃。決して高い設定ではないけど湿度が高めなのだろうか、5分もすると滝のような汗。
10分頑張って水風呂に入ると、oh!相変わらずのぬるさ😅
確実に20℃は越えているだろう。
ま、これは想定内なので全く問題なし。
長めに浸かって熱を冷まします。

短い時間ではありましたが、空いてるサ室でサクッと5セット。
外気浴では潮風を感じながら、とても気持ちの良い時間を過ごしました❗

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:9分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
527

朝日開斗

2023.07.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

びちょびちょクマさん

2023.07.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かくたすは遠くへ行きたい

2023.07.25

1回目の訪問

サウナ室は樽を輪切りにしたような丸窓から海と眼下に船が見えるので大型の木造船の船室にいるみたいな気分になります𓊝
サウナ室を出てすぐの水風呂はマイルドながらも常に水が溢れていて深めでずっと入っていられる気持ちよさがいい👍
海を眺めながらの外気浴の開放感もたまりません!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
11

風の谷のサウナ

2023.07.17

1回目の訪問

サウナ飯

ドルフィンファンタジーにて
イルカちゃんに触れ合ってからの
温泉

打たれ湯が結構強くて筋肉がほぐれました

まりにゃんもクレーンゲームで取れた
かわいい

伊豆太郎 伊東マリンタウン店

鯵のたたきとしらすの2色丼

鯵美味しすぎた

続きを読む
17

あや

2023.07.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

ダットン

2023.07.16

1回目の訪問

嫁が道の駅で買い物してる間にサ活🧘
思いの外、いい感⤴️
電気でドライサウナ
適度に湿度もあり堪能❗️
水風呂はぬるかったけど、潮風に当たりながらの外気浴は最高でしたー🤤
少し寝てしまった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
12

しんきち~ぬ

2023.07.14

1回目の訪問

サウナ飯

サ室はイイ感じ、水風呂はぬるいなぁ、外気浴はオマケ程度。旅行ついでにお邪魔しました(^^)

イカ口の刺身、地ビールほか

続きを読む
18

SN

2023.07.14

1回目の訪問

初訪問
2セット

続きを読む
17

よー

2023.07.06

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: しげちー
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り50施設