TRIA

2023.01.18

6回目の訪問

水曜サ活

気がついたら1月も下旬に差し掛かり。早い〜。
今週はここまで残業でサウナイケズでしたが、ようやくチャンスが巡ってきた水曜日。2023年初ROOFTOPに行ってきました。

◯サ活実績
7分
→10分(アロマロウリュ)
→10分(寝サウナにて)
→10分
→8分(アロマロウリュ)

◯感想
・水曜日なのでサ室のBGMがJAZZ。私はいつものヒーリング系よりこっちが好きと確信した本日。
心がゆったりしますね。
JAZZの日増えてほしいのですが、こればっかりは個人の好みだからなぁ〜。

・今日は風強めの外気浴でしたが電熱ストーブ下のインフィニティチェアは、寒さによる不快感が軽減され、ととのいに集中できました。
このところ、内気浴が多かったですが、風に包まれるのも気持ちいいなぁと再確認。
やはりルーフトップは、レベチのととのい方します。

・洗い場のシャワーヘッドが変わっていました!数が多かったINAXのものがecotouchと書かれたヘッドに変更となり、refaはなくなっていました。。ecotouch、水圧強くて結構気に入りましたよ。

・少し遅めの時間でしたが、今日はお客さんのマナーの良さが際立っており、終始快適に過ごせました。静かって、、イイなぁ、、☺️

・最近、1セット目が一番気持ちよくととのう傾向にあり、理由を考えてみたのですが、下茹でによる体温上昇からのサウナでの蒸しが入るので、水風呂との温冷差が大きくなるからなのかな〜という考えに至り。
今日は実験として、4、5セット目に、熱々シャワーで再度、茹で直してからサウナ入りましたが、うん、1セット目なみにととのいました〜。
今後、冬場は茹で直しをはさみながら、サウナに入る実験を継続してみたいと思います。

0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!