TRIA

2022.12.01

2回目の訪問

チャンスがあればサウナ行きたくなる体質になって参りました。
仕事終わりに自然と地元の湯けむりに足が向きます。
行けない時はほんと行けないから、サウナ溜めです笑

いつもの通り、ほどよく盛況。
サ室上段は今日は人気で埋まり気味でしたが、どうにか確保しました。
遠赤外線はじんわりあったまる感じがいいですねー。
12分入ってもまだまだいける感じ、、最近、ストロング系が多かったので、優しいのも安心します。
他のところと比べて照明が明るすぎて毎回びっくりしますが笑

一方で水風呂は、今日は15.9度、うん、、冷えてる!!

外気浴、前も思ったけど、この季節の夜は寒いので生身で挑むのは辛いですね。なので、内気浴中心で対処しました。
マイルドサ室×割と強めの水風呂の組み合わせだから、そこに一桁代の気温の外気は刺激つよすぎる。
やっぱり内気ですね、この季節は。中にも椅子おいてくれたらすごい嬉しいんですが、埋まっちゃうからやらないんですかね〜。

今日は3セットで切り上げ、炭酸泉でしーっかり温まってから帰りました。ここはお風呂もほんと好き。

0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!