高温さん

2020.12.08

1回目の訪問

お休みの日ですが
やるべき仕事が溜まりに溜まってて、
家だと捗らないのでせっかくだから
ドーミーインへ。

8時間デイユースプラン利用
でも宿泊と大して変わらない金額だったりする。
ある程度仕事に目処がついたので
お待ちかねのサウナへ。

今日は内湯が清掃で20時から。
でもサウナ、水風呂、露天風呂は通常通り!
サウナ室は定員4人くらいでしょうか?
室温は90℃、湿度もカラカラすぎず
過ごしやすい感じ。
テレビがない点は好みが分かれるかも。長居されなくて回転率上がるのでこじんまりとしたサウナ室にはあってるかもしれない。
水風呂は意外と広めで、冷たさも16℃と十分。
首までしっかり入れます。
外気浴、ととのい椅子が二脚、そのほかに壁沿いに長ベンチ的なスペースもあり場所に苦労しないのがいいところ。
14階ですが、外を一望できるわけでないので
眺望は壁に開けられた丸い穴から卯辰山方面しか見えない。開放感はサウナ片町と決定的に違う。
でもととのい椅子に座って空を見上げて冬の風にあたると、頭がぐるぐるまわる感じが楽しめるので、間違いのないととのい環境かも。

そしてまた残りの仕事に取り掛かります。
コワーキング的な使い方もありですね。

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:4分 × 2
合計:2セット

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!