あわづ湯
銭湯 - 石川県 金沢市
銭湯 - 石川県 金沢市
実家に帰り、うちの母に
「車のバンパー、どこかにぶつけた?」
ときかれ
「あわづ湯の壁にぶつけたんだ」
という話をしてました。
これはあわづ湯チャンスということで、車を走らせあわづ湯まで。
夕方になる前のあわづ湯はお客様も少なく、快適そのもの。まずカラダを洗い、バイブラで下茹で。
そのあとはおサウナへ。
今日は木っ端がなく、よい香りはしなかったものの
いつものように多湿な室内。
壁に寄りかかり、足を前の壁につけるスタイルが楽に過ごせます。
蒸された後は、水風呂へ。
いやー、気持ちいいです。冷たすぎず、かといって温くない、絶妙な温度。しかもなめらか。
しばらく引き締めたあとは、光明石ミネラル泉へ。
水風呂に入ってるので比較的長く入れます。
水風呂で気道まで冷やされてたのを改めて感じることができます。
そして中央の羽毛布団でクールダウン。ぬる湯が心地よいです。頭を角につけてしばし浮きます。
このルーティンの繰り返しで金沢の真ん中にあるリラックスの世界にたどり着きました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら