高温さん

2021.10.20

9回目の訪問

サウナ飯

次の日は休み。前日から「休みの日はアルプス行こう!」とカラダがアルプスの方向に向きながら仕事をしていましたが、定時になる前に私服に着替えいざお待ちかねのスパアルプスへ。

ロウリュも毎日開催とのことですが、とりあえずカプセルでのんびりしてたら、ロウリュの時間終わってました。でもいいんです、静かなアルプスを楽しめられれば。
ロウリュあとだからでしょうか、お客様も平日にしては多め。でもあとは飲むだけ眠るだけの方ばかりなのでこんなものかと。
上段に座っても熱すぎず、息苦しくもなく、そこはかとななくいい香り。そしてストーブの圧倒的な石の量。これ見るだけで熱の伝わり5割増しです。
いろんな水風呂に入ってても、アルプスの水風呂はやっぱり別格。なめらかで一気にカラダを清めてくれる魔法の水。ポーション。

テレビの横を抜けて外気浴へ。
柵と屋根の隙間から綺麗なお月さまが。
周りを明るく照らしてます。少しひんやりとした風がカラダを撫でていくと、仕事のことも忘れて感覚の世界に誘われます。

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

感覚の世界、延長戦はアルプス食堂です。
少し冷えたカラダをアルプス食堂自慢の食事があたためてくれます。いつ来ても季節のメニューが楽しめて、サウナよりむしろここが楽しみになっているかもしれません。

高温さんさんのスパ・アルプスのサ活写真

すき焼き鍋とアオリイカのお刺身

丁度いい量のお鍋とアオリイカのこりこり感。今日もごちそうさまでした!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!