ゆけむり温泉 ゆ〜遊
温浴施設 - 福井県 福井市
温浴施設 - 福井県 福井市
完全お休みの日。休息モードに切り替えるべく、朝早くに洗濯してから高速飛ばしてゆ〜遊までゴー!10時すぎに着きましたが普段なら平日でもこの時間結構埋まってるはずの駐車場が空いている。今日はロウリュもお休みなのか?と一瞬思ってしまったがちゃんと脱衣場には立て看板が出ているので間違いなく開催だな。ミラブルでカラダと頭皮を洗って白湯で予熱。そして水風呂へ。するとロウリュの準備されていたのは…Kさん。
(´-`).。oOこりゃ今日も熱くなりそうだぞー
ロウリュの予鈴がカランコロンと鳴り響きます。前回、ロウリュ前に水風呂に長めに入ることで最後まで楽しめたので、こちらも予冷をしっかりとしておきます。そしていざ入室!たのもー!
(´-`).。oOあれ、少なっ
ロウリュの時間、いつもなら15人とかいる室内に今日は4人、1回戦2回戦終わったあとぐらいの人数。駐車場からも予想できましたが、珍しく余裕ある室内。そして今日のアロマはマスカット!あまみ強めの香りのおかげか、最初のターンで香りを楽しむことができ、熱いのにとてもリラックスできる不思議な感覚でした。次のターンでわっしょいの掛け声とともにKさんが扇ぐと、室内の熱気がますます高くなります。自分でも久々にわっしょいの掛け声をしたな。お祭りの神輿かつぐ時以来だなと懐かしい気持ちにも。そんな感傷的な気分もKさんの扇ぎで一気に吹き飛びます。1人5回扇ぎますって言ってたので、終わって「ふーっ」ってリラックスしてたらさらに扇ぎ続けてきます。あっつ!あっつ!あっつー!油断できねーよー!
(´-`).。oO今日もドSの真骨頂を見たよ…
エクストラも最後までみなさん抜けることなく楽しまれ、その後の水風呂が気持ちいいこと!
やっぱりロウリュあとの水風呂はちょっと違いますね。
人数は少なくても熱気あふれるロウリュでした!
サウナ:8分 × 2 10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 2 10分 × 1
合計:3セット
外気浴は籐のベッドで休憩しながらのオロックス。お大臣気分で申し訳ございません。
そろそろ風もひんやりしてきて、季節が進んでいるのを感じると同時に、焼肉の匂いが私を1階にいざなってきます。今日はおっちゃん焼と沖漬けで決めようと思ってましたが肉にはやっぱり勝てません。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら