天然温泉 アパスパ金沢中央
ホテル・旅館 - 石川県 金沢市
ホテル・旅館 - 石川県 金沢市
しごおわ、明日はお休み。そしてワクワクチンチンでしばらくサウナにいけないので、今日は2サウナ固め打ち!
金城でもそうでしたが、日曜日は若い方々が多い様子。とはいえみんな黙浴を徹底していて、サウナが好きなのが伝わってきます。
例のボックス、修理依頼中はそのまま、木箱が取っ払われ、中のアルミ箱がむきだし。触ると熱いはずだからしっかりと貼り紙がされてました。
若い方々が上段、わたしは下段でバラエティ番組をみながら蒸されます。
巨大スーパー開店の裏側、的な番組でなぜかお客様みんな食い入るようにテレビに夢中。私もこういうの好きなので時間たつの忘れるくらいみてめした。
しなっと「本日のアロマ(真水)」をボックスに。
ブーストがかかります。
水風呂もみなさんのタイミングにかぶらないように、頃合よく楽しみました。
外気浴、さすがに日曜日の片町は人も少ないです。でも宣言解除されてネオンや店の灯りがいつもより明るくなってるのがひと目でわかりました。
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット
晩ごはん、営業時間制限も解除され24時間営業に戻ったYSB入江にて。悪食にも程があります。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら