金沢ゆめのゆ
温浴施設 - 石川県 金沢市
温浴施設 - 石川県 金沢市
仕上げなければならない仕事と
翌日朝早くの会議の為、ゆめのゆに宿泊。
20時閉館なので、それ以降にチェックインする宿泊のお客様はお伺い前に電話して入口を開けてもらう必要があります。
いつもお客様で賑わってるはずの館内は
・・・・・シーン・・・・・
…誰もいねぇ。
駐車場に車がほとんど停まってなかったので
予想はついてましたがまさかここまでとは。
大広間もインドも閉まってるので
買ってきたお弁当食べて大浴場へ。
・・・・・シーン・・・・・
普通なら若者でわいわいしてるような露天風呂も
お年寄りがかたまって入っている炭酸泉も
誰もいない。
ながやま、アパスパなどで静かなお風呂に慣れているとはいえ、ここまでお客様がいないとかえっておそろしく感じてしまう。
もちろんあの広いサウナ室にも私ひとり。
せっかくなので寝転がらせて頂きました。
横になってみるどうでもよいバラエティ番組。
室温は90℃、ひりつくような熱さ。
少し暗い雰囲気もいつもと同じ。
ですが、お客さんは私ひとりだけ。
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
外気浴、ととのい椅子にすわって夜風にあたるも
仕事のことで頭が空っぽにならず。
静かで人がいないのは贅沢すぎることですが
いつもと違う雰囲気でなんだか落ち着かない。
やっぱりここは適度に賑わってないと
そう思わされるサ活でした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら