アパホテル小松グランド アパスパ小松
ホテル・旅館 - 石川県 小松市
ホテル・旅館 - 石川県 小松市
先日テレビで北欧が取り上げられてて
「カレー、美味しそうだなー」
って言ってたら妻が
「小松の『北欧』に行けばいいじゃない」
とのことで、行ってきました。
お昼すぎ、浴室もひとり。
もちろんサウナ室もひとり。
いつものTV前で足を伸ばして蒸されます。
北欧には行ったことがないのですが
入りながら『どの辺が北欧なのか?』を探す。
温度は106℃、ロウリュは北欧と違ってできませんが乾燥しすぎることもなく過ごしやすい。
テレビがある時点で北欧ではないですね。
水風呂は夏の天然チラーが発動していて
キンキンさはなく少し冷たいプールのよう。
北欧は15℃とのこと、これも違うかー。
でも明るい室内は30年以上経ってるとは思えないほど綺麗。来週鏡の入れ替えと配管工事が入るそうでメンテはしっかりされています。
外気浴
空はひらけてないしあんなに広々してない。
ベイシアの看板も見えません。
寝転びチェアーなんて夢。
洗い場の高椅子を持ってきて壁にもたれます。
時々小松基地から飛び立つF15の爆音がします。
ほな北欧ちゃうかー(ミルクボーイ風に)。
ようやく見つけた共通点はカレー。
じゃがいもごろごろではなく
付け合わせの千キャベツが唯一の野菜。
場外なので館内着で食べられないのが残念。
(そもそも館内着はない)
綺麗で人が少なく(戦闘機以外)静かで
サウナの後でカレーを美味しく食べられる。
小松の『北欧』はここにあるのかと思いながら
本家に想いを馳せる昼下がりでした。
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
男
ベルマーク🥛の代わりにトントゥを笑 これからもよろしくお願いします♨️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら