高温さん

2021.06.02

34回目の訪問

久々の夜にお伺い。
珍しく正面駐車場もホテル裏駐車場も空いてました。
現場で働く方の宿泊が少ないのかもしれませんね。

サウナ室は108℃
でも時間によってサーモの自動調節にムラがあるのか
温度がガクンと低くなるときがあります。
ですが全般的に過ごしやすい室内。
水風呂も気持ち良い温度感。
ゆっくり冷やすことができます。

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 3 帰り道 × 1
合計:4セット

休憩は壁にもたれて。
サウナ室も外気浴も静けさが保たれてて
心地よく楽しめました。
一日の終わりはこんなサ活が理想的かも。

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 19℃
2
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.06.03 11:59
2
現場で働く方の声を間接的に聞きましたが、宿泊料が上がった(元に戻った?)ようで、長期宿泊者はインター前のホテルへ移動されたそうです。アパの方が良かったそうなので、残念がってたとも聞きました。 休憩の「帰り道」、私もよくやります♪
2021.06.04 07:30
1
TZさん そういうのもあるんですね。アパだとVOD無料だから楽しめますしね。「帰り道」パターン、今の時期が一番いいかもです!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!