天然温泉 加賀の宝泉 御宿 野乃金沢
ホテル・旅館 - 石川県 金沢市 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 石川県 金沢市 宿泊者限定
仕事も一段落つき、明日は休日。
そして自分への誕プレとご褒美を兼ねて
御宿野乃 金沢でお泊まり。
できたてでまだ木の匂いもほのかにします。
富山の野乃よりも和風の推しが強いですね。
13階のお風呂ですが、洗い場のシャワーがごつくて
しかもrefaの水圧が変えられる優れもの。
refaってあのお顔コロコロのあれですよね?
浴槽は大きい内湯が一つ。
露天風呂は丁度菖蒲湯になってました。
同じく露天に壺湯が2つ、やや熱めの43℃で冷えたカラダを
すぐに暖めてくれます。
そして全部の浴槽に謎の石柱がついてます。
さて注目のサウナですが、三段構成で温度は100〜103℃
定員はスペース取って入っても10人はいけるのでは?
座面の下の間接照明がおしゃれです。
ビート板があるのもうれしいポイント。
サウナ室のイメージは祥楽の湯のサウナを明るくして入口を逆にした感じ?
温度の割には過ごしやすく、とはいえすぐに発汗。
そして水風呂。
8〜9℃と書いてありましたが
実際もう少し下の目盛りを指してました…
足首が痛いです。
外気浴、あいにくの雨でしたが
4脚のととのい椅子から
お気に入りのととのいポイントを見つけるのもまた楽しみかも。
位置によってやっぱり違うものだなと思いました。
雨に霞んでましたが武蔵が辻や金沢駅方面が見えるので
この辺のマンションに住んでる方はこんな景色を楽しんでるのかー
なんて思ってみたりしました。
サウナ:8分 × 4
水風呂:15秒 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット
お風呂上がりのアイスキャンデー。
いつものミニサイズでなく
少し大きめのものやモナカまで用意されてて
「おっ!」と思うポイントでした。
もちろん夜鳴きそばもしっかりいただきましたよ!
男
お誕生日おめでとう🎂ございます!確かにこれはご褒美になりますね😍私も家族に誕生日予告しておこうかな〜✨✨←まだまだまだ先w
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら