うなぎ

2022.12.18

4回目の訪問

サ室がリニューアルしてからは初訪問
地元ながらうるさくて混雑であまり行く気になれなかった施設ですが、地元のサ友にサ室がかなりパワーアップしてると聞いて行ってみたら。。
いや〜、予想以上でした!!

サウナストーンめっちゃ増えてる!
え、どんだけ水出てくるの?
爆風装置みたいなのも増設されてるし

いざ最上段に鎮座しオートロウリュを待つこと数分、今回目当てのオートロウリュ
いやいやいやいや、熱すぎてマジであたおかです。
しかもあの爆風、数えたら1分半もずっと爆風吹きっぱなしw
軽い気持ちできたミーハーサウナーならこれで一撃死するくらい
スパメッツァのドラゴンロウリュやたかの湯のミュージックロウリュ並にあたおか爆風ロウリュでした。

しかも8分ごとのオートロウリュなので1セット毎に毎回この爆熱オートロウリュに当たるのであまみ必至
サ室自体の温度も以前は最上段で90℃くらいだったが、今は100℃弱だしなぜか体感温度はもっと熱く感じる。
それも頻繁にあるオートロウリュのおかげかな?

水風呂は変わってないので、あと2℃程水温が下がればgoodかな〜
けど氷があるので自分の周りだけ水温キンキンにして入ってました!

浴室内のイスが少ないのが相変わらず難点ですね。。
外気浴スペース行けばいいのですが、今の時期は寒すぎて外気浴できないので浴室内でイスに一度も座れなかったのが心残りでした。

サウナ後の風呂は、私がスパジャポの風呂の中で1番好きなシルク風呂に15分程ゆっくり浸かってリラックスした後、美泡風呂に入り今回は終了

あのスパジャポが更にサウナー好みに超絶進化してる!
相変わらずうるさい若者グループは多いですが、それを差し引いても行きたいと思える施設になった気がして見直しました。
オープン当初はほぼ毎週通ってて、人気が出て混雑酷くてもういいかなーと思って、改装後に戻ってきて、なんだか別れた元カノとヨリを戻した気分笑

年末年始のリピ候補になりそうです。

うなぎさんのスパジアムジャポンのサ活写真

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12.5℃,17℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!