蒸頭痛

2022.07.26

1回目の訪問

サ道の舞台だからという理由で訪問

番台があって富士山の絵がデカデカと描かれてサウナに入るのにアノの鍵を使うザ・銭湯なんだけど電子マネーも使えるので便利。
お風呂は深めで熱い。
飲料水はないので事前に用意が必要。
水風呂は浅めで足を伸ばして入るスタイルで温度の羽衣を感じられる。

ボナサウナはお尻が熱くて慣れるまで時間がかかった。
整い椅子とかは特にないので脱衣所のソファで休憩。
冷房を浴びながら漫画雑誌や新聞を読みつつ休めるのは個人的に嬉しい。

サウナ10分
水風呂2分
休憩10分
の3セットで楽しみました。

大山は美味しいお店がたくさんあるので整った後のご飯には困りません。

蒸頭痛さんのみやこ湯のサ活写真
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!