ふぁてちゃ提督

2023.11.17

1回目の訪問

都内サウナ新規開拓。12min×5set.

量産型のホテルサウナかと侮るなかれ。信頼のIKIストーブが鎮座するサ室は100℃表示だが見た目ほど熱く感じないのは湿度が低めだからなのだろう。オートロウリュなどはないので結構乾いているがこのドライな環境が自分にはめちゃくちゃ快適。3段目最上段でもきっちり1周耐えられる暑さだが、しっかりと汗は出る。あまりにコンフォートなのでなんとサ室の中で寝てしまった。危険危険!

水風呂は見たことのあるスーパー銭湯型の水風呂だが、広さは十分で温度もやや低めなのでイナフなもの。ちょうど水風呂の直情に空調の風が当たるので爽やかで良い。

休憩は浴室内に椅子が並んでいる。脱衣場は狭いので休むには向かないだろう。洗面台に座る台をフットレストにして休むと、長めに蒸したせいか、1週間の疲れが出たのか目を閉じると車酔いしたみたいに世界がグルングルン回転してしまってバチコリにキマってしまった。

高濃度なのかはわからないが炭酸泉もある。ちょうど寝転がれるように頭を持たれかけられるので寝てる香具師が多数。たしかにこれは寝てしまうかもしれないほど快適だ。このサウナ施設、驚くべきはコスパの異常な良さ。現金のみだが1200円で時間無制限でサウナし放題、休憩コーナーはジュースも飲み放題、漫画も読み放題。サウナも質が良かったので都内では屈指の超穴場だ。築地という僻地な立地条件を除けば、都内最強クラスかもしれない。時間無制限というのが捗るのでおそらく今後都内でサウナに困ったらここにたどり着くだろう

0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!