ふぁてちゃ提督

2022.11.05

1回目の訪問

きっちり12ミニッツ5set.

演歌流れるサ室は中高温の好みのもの。場所によって熱気が直でくるところがあった気がする。10人まで挿入れるが最後の席が極狭。かなりのちんぽジャングルである。満員になったら1番入り口の席の人間が門番となって満員/空席あり札を操作するシステム。これは便利。タオル交換はなんと客が自分たちでやる。いったい何事かと思った。また常連と思われる客が大声で会話しておりうるさかった。常連が規律を作ってるみたいな空気があるが自分たちはマナー違反してるのはどうなのかと少し思った。

水風呂は冷たい。最高。ただここの水風呂には他には無い独自のルールがあって、水風呂から水を汲み出して身体にかけてはいけない。1セット目で知らずにやってしまったのだが、周りの客が誰ひとりやってないのを見て気付いた。これは要注意である。温度が下がるからとのことだが実際に効果あるのだろうか。日本中のサウナでここだけな気がする。

独自のローカルルールがあるのがやや上級者向けだがサ室の環境は好みのものだった。水風呂も冷たくガツンと冷えるのが良い。

ふぁてちゃ提督さんの駒の湯のサ活写真
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!