泉龍温泉
温浴施設 - 石川県 小松市
温浴施設 - 石川県 小松市
初めての泉龍温泉。
まず券売機で、間違えて、大人券1枚+サウナ券1枚の2枚買ってしまう。
よく見たら「大人サウナ付き」の1枚買うだけでよかった。
タオルをもらい、中へ。
浴室もなかなかレトロな雰囲気。
シャワーはヘッドが壁についてて取り外せない。かなり前のめりにならないと頭に水が当たらないので、腰が痛かったら厳しそう。
16時頃でしたが、サウナ室はすいてて、1人先客の方。
TVあり。時間の表示は見えず、自分の体内時計と体調で出る事にする。
かなり短時間で汗をかいた。
水風呂は広くて、水温も良くて気持ちいい。
待望の外気浴。
整いイスがなく、ベンチ1個。
座るのをためらい、露天のフチへ。
…イイんだけど、やはり背もたれがないとキツい。
2回目の外気浴は、露天の中。
3回目の外気浴で、意を決して、ベンチへ。
結果、ベンチ最高。
最初からベンチに座ればよかった。
ベンチから見える青空をボケ〜と見ながら、ととのい。
露天にあまり人もこないので、しばらく1人で空を見上げてフワフワ感を楽しむ。
あがってから、ロッカーの鍵を差し込むと、開かない。
えっ?と思い、何度か強めにグイグイ押すとまぐれで開いた。
荷物を入れる前に、鍵がスムーズに開くか確認しないといけないな〜…。
泉龍温泉は、他の所より汗をかいたような気がしました。
短時間でかなり汗をかいたからか、なんだかスッキリ。帰宅してからもフワフワ。
今度は外気浴はベンチでしよ〜。
また来まーす。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら