極楽湯 和光店
温浴施設 - 埼玉県 和光市
温浴施設 - 埼玉県 和光市
2023年6月以来のご無沙汰
コロナ禍中は特にお世話になった施設だったけど随分と日が経ってしまってました
その間にリニューアルも行われててどうなったか楽しみにしながら入店
建物自体は見た目同じながら一歩入った受付からまるっきり違う
フロントで靴ロッカーキーのICタグをタッチして入店
そこから1階の休憩スペースとかまるっきり変わっててなんか新鮮
2階の浴室へ向かうと今まで女性浴室だった所が男性になってる
脱衣して浴室に入ると当然初めて見る光景
左右が逆になるだけで不思議な感覚
洗体して先ずは入った黒湯炭酸泉
なんだか前より色が真っ黒になって水深も浅くなった気がした
そこで流行る気持ちを抑えつつ体を温め一度水風呂に
水風呂もこんなに浅かったけ?
そして備長炭のカゴが追加されてる
これのおかげか塩素臭も少し抑えられている気がした
軽く水通しを終え向かうは新しくなったサウナ
どうやら3種類あるようなので先ずは手前から
バレル型灼熱サウナ
四隅の容積が少なくなっている分、熱が逃げずに室内を効率よく温めてくれるのです。 木のぬくもりを感じられる室内は、サウナの熱とともに心身を癒してくれます。
こう記載されてました
入ると座面は1段の9名程入れるサ室で室温94℃のテレビ無しストーブの音のみの静寂な空間で瞑想出来ます
空気の入れ替えも兼ねてるのか人の出入りで冷気が足元に吹き込み温度も88℃まで一気に下がる
おかげか長く入れて13分があっという間に過ぎました
出た所で隣のサウナは30分に一度オートロウリュがある事に気がつくもちょうど時間を過ぎたので水風呂で冷やしてから奥のもう一つのサウナに向かいました
燃炎ロウリュサウナ
新名物”爆熱烈風 極” 毎時00・30分に、熱したサウナストーンへ自動で水をかけ水蒸気を発生させます。 さらに熱波マシーンが自動稼働し熱波がサウナ室内に循環します。ロウリュウと熱波により 発汗が促進されます。と記載
ここは25名程度入れて座面は2段サ室は99℃
オートロウリュが発動して2機のストーブにスチーム噴射そして送付機の可動で熱風えと変化
これ某森◯彩とほぼ同じ仕様でロウリュが長く送風もとっても長い
となると季節が夏になったらもっと凶暴になるのだろうと感じながら次へ向けて水風呂へ
炎岩ロウリュサウナ
毎時15・45分に、熱したサウナストーンへ自動で水をかけ水蒸気を発生させます。 さらに遠赤外線の効果が皮膚の奥まで浸透。湿度がアップされ、身体の老廃物を汗と一緒に洗い流します。と記載
ここはかつてのサ室にオートロウリュが追加されててテレビあり
程よい湿度で入りやすくなってました
文字数なのでここまで
また来たい
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら