青緑

2023.07.13

1回目の訪問

休日サ活。ずっと気になってたSAKURAさんに、ようやく足を運ぶことができました。



受付の方も丁寧だったし、館内もキレイだし、落ち着いた雰囲気だし、いい香りだし、サウナに向けて期待値が高まるばかり。

天然温泉に浸かって下茹でしたところでいざサウナへ。



1セット目からオートロウリュにぶち当たる。尋常じゃない水がサウナストーブへ。めちゃくちゃ熱い。体感的には堀田湯のオートロウリュよりもやばい感じがした。結果6分で断念。完全に油断してましたね…。

水風呂は深めでしっかり全身浸かれる。18℃くらいでちょうど良い冷たさ。

サウナの広さにしてはととのいスペースが少ないかな?という気もしたけど、運良く外の椅子に座れてグダっとできた。オートロウリュの迫力にやられてしまいましたね。

2,3セット目からはちょうど良い熱さでしたが、汗の量がいつもより多い感じがした。それだけ発汗作用があるのかな?



いつもサウナ入るときはスマートウォッチ付けて時間を計りながら入るんだけども、腕時計✕と書いてあったので、外して時間を気にせず入ってみました。水風呂も自分で冷えたなというタイミングで出て、休憩も心拍が落ち着いたなと感じるまで休んでみたりと、いつもより身体に向き合って入れた気がする。



あ、ちゃんと天然温泉もしっかり堪能してきました。こんな都内にいいスポットがあるなんて、もっと早くから来ておけば良かったなー。

絶対また来ようと思います!ありがとうございました!!



【今日の㋚】
サウナ6-水風呂-休憩
(サウナ10-水風呂-休憩)×2

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!