青緑

2022.08.11

1回目の訪問

20時頃に訪問。

(サウナ10分+水風呂2分+外気浴)×3セット
いつものやつをこなす。

サウナはしっかり熱い(特に上段)。
外には露天の水風呂と洞窟水風呂の2種類。
ととのいスペースも広くとってある。
サ活をするにはとても良い場所だと思う。

今日は休日で混み合っていたので、サウナも水風呂もととのいスペースも常に埋まってるような感じで、いかに効率よくサ活をするかに必死になってしまった。やはり休日のサ活は難しい。



そしてサ活中に気がかりなことが。
同じタイミングでサウナに入っている人で、かなり大声で喋っている人がいたことである。注意すれば良いだけの話であるが、他の銭湯にはあるような「黙浴」の貼り紙も見当たらないし、注意すれば逆恨みされるかもと躊躇してしまい、結局グッと我慢することしかできなかった。注意できない自分が小心者でつくづく情けないのだが。

会社が近いこともあり、過去にも何度か訪れたことがあるくらい気に入っている銭湯なだけに、とても残念な気持ちになってしまった。



自分だけが気持ち良いのではなく、周りにも気を遣ってみんなが気持ち良くサ活をできれば良いなと改めて思ったのでした。

0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!