青緑

2022.08.04

1回目の訪問

15時すぎに訪問

(サウナ10分+水風呂2分+外気浴5分)×3セット
いつものセットをこなす。

露天スペースでサウナ、水風呂、外気浴のすべてを行うことができるのであちこち動き回らなくて良い。

あと受付のモニターでサウナの混雑状況が分かるのも良い。

サウナ利用者は2時間までというルール。時間制限があるとどうしても時間を気にしがち…だけど、2時間って案外丁度よい時間で、サウナ以外のお風呂も十分に満喫できました。

行きは新阿佐ヶ谷から、帰りは方南町まで歩いたわけだが、どちらの駅からもそこそこに距離がある。散歩するには丁度よい距離感で、近くには大きめな公園もあったりするので、今度は銭湯ランニングで訪れてみようかなと思います。

0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!