もふもふひつじ

2022.12.28

1回目の訪問

サウナチケット、3ヶ所のうちの最後はこちら

サウナのある大雪の湯は
12時半からとのことなので、
まずは温泉を楽しむ♨

欧風大浴場 チニタの湯

徒歩で移動

峡谷露天風呂 天華の湯

徒歩で移動

展望大浴場 大雪の湯(サウナ有)

...と、温泉で温まりつつ
次の場所まで歩いて進み、
サウナに入るまでにしっかりと
体をととのえることができてよかった!

個人的には2番目に入った天華の湯が好きでした
一面に広がる雪景色を見ながらの
露天風呂は最高✨

待ちに待ったサウナは開いたばかりだからか
室温かなり低めに感じました
じっくり20分入って汗を流す

水風呂は温度計なかったけれど体感15℃くらい?
冷たかったーーー!

平日&早い時間というのもあり
ほぼ貸切状態で気持ちよく利用できました🐑

0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!