さうにゃーす

2025.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

🍑岡山サ旅🍑①
『晴れの国☀️岡山』と言われてるのに今日は曇り…しかも小雨…ちょっと寒いので観光はやめて、岡山に着いてすぐサ活へ!
岡山駅からバスで約15分。地方によくある街中スーパー銭湯です。
建物は比較的新しいのかキレイ!
下駄箱は100円入れてまた返ってくるタイプ⚠️小銭用意してなくて焦った。
レンタルタオルセットは¥300、手ぶらで来れるのはありがたい。
ロッカーは長方形と正方形タイプがあり、好きな所を選べる形式。
シャワーの水圧は弱め、結構すぐ止まるからPUSHし続けなきゃいけない。
シャンプー、コンディショナー、ボディソープは初めましてのやつ。顔系のアメニティはない。
炭酸泉とジェットバスで下茹で。露天エリアのほうが広く、壺湯・シルク(ナノバブル)湯・寝湯・露天風呂がある。全部ちょっとずつ入ってしっかりめに下茹でした。
サ室は結構広くて20人ぐらい入れそう!マットは敷かれてなくて、かまぼこ型のやつを持って入るタイプ。
ドアの開け閉めで結構温度が変わる印象。6分でじわじわ発汗→出てすぐの水風呂10秒(結構冷たい!)→露天エリアのビーチチェア(角度調整可)で休憩〜☁️👼🏻☁️日差しがなくて涼しくてめっちゃいい感じ〜外気浴最高!
プラ椅子もビーチチェアも数が結構あって難民になりにくいのは良い!
2セット目はすぐ爆汗💦6分→水風呂10秒→ビーチチェアで休憩。
腕にあまみがいっぱい出て、気持ち良すぎてウトウトしてしまった。
ウロウロしてたら露天エリアの端に水素サウナが!これは見逃すトコロだった…低温で水素を経皮吸収する系?蒸気みたいな感じで水素が出てくるみたい。でも効果はよくわからずすぐ出てきちゃった。
高温のサウナだけで満足😊
これは近所だったら通うな〜!とってもいい塩梅でした♡

さうにゃーすさんの後楽温泉ほのかの湯のサ活写真

さんすて岡山

橘香堂 焼きたてむらすゞめ¥180

2月にオープンしたばかり。こしあんが熱で少しとろけで生地の端がカリカリして美味!また食べたい!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 40℃,91℃
  • 水風呂温度 17℃
0
75

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!