ひっちゃん

2024.03.03

37回目の訪問

回数券にて5時50分にイン。本日の熊本は-1℃と3月にしては冷えこんでいたので浴室はまさに湯けむり天国。日曜日の早朝なんで少し多めです。シャワーヘッドが全数新品に変わってました。新しいとなんか気持ち良いですね。

メディテーションに久しぶりにヴィヒタが復活してました。清掃前ごろにソロになったんで好みの温度まで上げて、香りに包まれながら呼吸をするとたまりません。ここは基本的にマイルドな温度なんですけどね。やはり、あまたあるサ室の中で一番好みです。

7時15分過ぎにうちださんの早朝アウフグース。満員でスタート、レモングラスからの爽やか系のアロマですが、しっかり熱い熱波でした。良い一日のスタートをありがとうございます。

宿っくすもだいぶ出来上がってきたようで、2階建ての1階は4部屋あるのは確認できました。

ひっちゃんさんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真
0
54

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!