ブラボー先生®

2019.10.19

3回目の訪問

【サウ戦記】
朝活が不甲斐なかったのでお気に入りでリベンジ。決め打ちで来たので『風の谷』のヘルメットみたいなサウナハット持参で笑。

ホームの高温ドライサウナもいいが、汗がしっかり出て長く居られるサウセンが最近の好み。時間がある時はここへ。

身体を洗い、温風呂、水通し。
①サ2段目15水3追風呂1休憩5
②ロウリュウ2段目10水3ペンギン1
③サ1段目15水1休憩15
④サ2段目8水2休憩20
⑤サ2段目10水1追い2休憩20
🔝大体正確。都度記録してたから。

⑥セット目に合わせて来た第2ロウリュウ。一度ポカリを補給して戻るとサ室前に人集り。時間調整だ。狙っていた3段目にすわれるか、、、れない。

それでも、ストーブ真ん前の2段目に座れた。イケメン熱波師サ室イン。超満席、と、ここで事件が起きる。自分の後ろで陣取っていた人がまさかのリタイヤ退室!

(場所取りがはやすぎたのか、、、?)とにかくタナボタ的に第一席のストーブ前3段目ゲット。

ロウリュウ。とんでもない熱波。3セット目のロウリュウで巻き上がる高温湿度熱波で喉の奥まで焼き付きそうだ、、、何名かはラストまで待てずにリタイヤ。

なんとか最後まで耐えて、更にサ室の段を下げて第一グループが水風呂から出てくるのをまつ、、、
水風呂5。もはや温度を感じない。羽衣とか言うレベルでなく。危うく水風呂でととのいかける。文字通り開いた口がふさがらない。追い風呂。同じく温度が曖昧に感じる。

着替えてリクライニングシートへ。何度かトリップに入る。中程度のととのい波状攻撃。


ブラボー!
温度は温度計

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!