むしおじん

2023.11.25

1回目の訪問

2回目の訪問。
今日はキャンプとサウナ。

前回もキャンプのお風呂として利用した。前回は親子で来たのでサウナはお預け。
今回はソロ。しっかりサウナを楽しむべく、テント設営してから訪問。

泉質の良き。身体が芯から温まる…。今年一番の寒気に備えるべく、サ室へ。

確かにサ活投稿にあるように、独特なニオイが…。でもすぐ慣れた。
ほぼ満席の時もあり、人気を感じる。

水風呂やや温度高め、今の季節に丁度よい。深さあり、良き。

露天は紅葉の山々が目前に広がる。これは過去1の外気浴か。多幸感、やがて寒くなり再び温泉へ。
そして昇天。ああ、サイコー。

サ飯を食べるべく、16:30食堂へ向かうも17:00オープン。サウナもう1セットしても良かったと後悔しつつ、ベンチでのんびり。
17:00ぴったりにカレーそば注文、旨し。再汗。

よし、焚き火しに行こう。

0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!