対象:男女

男女入れ替え施設

こんだ薬師温泉ぬくもりの郷

温浴施設 - 兵庫県 篠山市

イキタイ
204

塩サイダーマン

2025.09.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃

サウナーにゃんこ

2025.09.07

6回目の訪問

今日はこんだ薬師温泉♨️へ。
お久しぶりの訪問です♪今日は女性は陶板風呂🛀
露天風呂はそんなに熱くないので長く入れます💕
16時前に到着したからか日差しはそんなにキツくないです。

今日は桜も咲いてないし、新緑の季節でもなし。もみじ🍁の見頃でもなく露天風呂から見渡す限り花が咲いてる木は一本のみ。なのに…。

なんでこんなに気持ちがいいんでしょう??遠くに見える山々や、露天風呂の周りに植ってる木々の緑、広ーい露天エリアが良いのですかね。
今日はこんだ温泉さんの良さを再確認させて頂きました🙇‍♀️🙇‍♀️

サウナ室の温度計は90℃、アッチッチです♪サウナがアツアツだからか水風呂も冷たくて気持ち良かったです🧊🧊🧊
(キンキンじゃないけど。不満なしでした😊)
水風呂の中で座って壁にもたれながら建物の屋根の頂点(内側)を見上げたら屋根を支えてる?大きな茶色の木の骨組みが見渡せて、こちらも好きな景色です。

最後は源泉風呂(超ぬる湯)でまったりしました🥰
今日もいい汗かけました💦
どうもありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
25

Shinnosuke.M

2025.08.31

1回目の訪問

#サウナ
約20人が座れて、テレビが無いので静かにサウナ時間を楽しめます。
木材のボルトが鉄剥き出しで、背中がめっちゃ熱かったのが惜しいポイント。
85度くらいなので長くじっくり派の人にはいいかも。

#水風呂
3人くらいが入れる。
冷たすぎずほどよいと感じました。

#休憩スペース
露天エリアがかなり広いので、どこでも休憩できます。

続きを読む
6

このサウナ侍に祝福を!!

2025.08.18

1回目の訪問

ぬくもりの郷さん、大変のご無沙汰でございます
改めましてこんにちは😃よろしくお願いします🥺

こちらのイメージ、ザ 田舎温泉♨️ 大好物❤️
しかし暑い🥵残暑って何❓まだまだ真っ盛りやん💦
早いとこサッパリしたい…

浴場内に入るとワッと広がる空間にいつも感心する
立派な梁も湯に浸かりながら感嘆…露天に至る降階段は前回のぽかぽさんかわフラッシュバックしてニヤニヤ 笑

下茹で完了でいざサ室
随分ご無沙汰だったんですっかりレイアウト忘れてたけどテレビなしBGMなしの三段ベンチコの字型 ベンチも新し目だったんで良き良き❤️ 篠山今田ダンディのマナーも良き 

で、思い出した水風呂入ろうとすると源泉ぬるめの浴槽から地元オジィのお前どっから来たんや❓オーラ視線…あー、前もこれ嫌やったん思い出した💦 なんかここだけアウェイ感を感じるスポット 笑

しっかりクールダウンしてトドりに行こうと露天のあずまやには既に2トド 今回は無理か…隅っこに腰掛けて外気浴も悪くない 蝉の鳴き声と木々のざわめき 田舎温泉ならではの自然のBGM…

って今夏あんまりアブラゼミが鳴いてないような…
気になって少しググったら猛暑で羽化失敗で息絶えた幼虫も少なくないなんて記事もあった💦 少しづつ身の回りの自然もおかしくなってきてんだろな💦 

感慨深いものはあるけど今夏、行けるだけサウナ巡りしよう
良き温泉 良きサウナご馳走様でした‼️

追記:ドライヤーが全部Refa ‼️ スゲー😃

続きを読む
37

にゃんこ

2025.08.17

1回目の訪問

今日はドライブついでにこちら💁‍♀️

のんびりしていてデザートを食べられなかった以前の苦い思い出を胸に、そうはならないようにと到着してまずは敷地内でジェラートを満喫🍧

内風呂3ヶ所、露天風呂2ヶ所の岩風呂に打たせ湯あり。
ひとまず全てのお湯を満喫♨️

サ室はこじんまりした部屋ながらじんわり蒸される92℃。

今日は6分✖️3セット。

外気浴は外のベンチで緑を眺めながらぼーっとして、普段の疲れを癒していましたが雷と雨が降ってきたので本日のサ活も終了🙅‍♀️

ドライヤーはReFa。
ロングヘアの私はなかなか乾かなかったけど普段使わないドライヤーをお試し使いできてこれもまた満足。

緑✖️お湯✖️サウナを満足して帰路に着きました。

虚空蔵 今田店

鶏肉ときのこのバジルパスタ

もちもちのパスタに濃厚ソースが絡んで大満足。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18.5℃
32

けんしょう

2025.08.15

1回目の訪問

サウナ 10×3
水風呂 2×3
外気浴 10×3
地元の人ばかりですが、サウナは話し声はありませんし集中出来ます。
整えました。

続きを読む
0

全国のサウナを堪能したくて

2025.08.15

1回目の訪問

内風呂から外風呂へは段々畑のようで

人気ある施設ですね〜。
年配の方から子どもまで堪能してました。

サ室は上段と下段で温度差ありますね。
水風呂は広くて温度はキンキンではありませんが心地良い。水風呂を長く堪能してる人が多いのもわかります。

外気浴は、腰掛け➕屋根のあるスペースでゴロン

自然豊かな景色も堪能しました

続きを読む
32

2025.08.11

1回目の訪問

PayPayいけますよ。
というか評価薄いけど、どこぞの忖度サイトの順位と比べてもトップ5には入る自然と融合したクオリティでした。サウナイキタイではなかなかトップ5は難しいですけど、行けば驚くし、デートにもお子様連れにもおすすめです。兵庫県の中ではトップ5には入ります。北海道みたいです。

続きを読む
11

shinji

2025.08.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃

たかぴー

2025.08.03

1回目の訪問

8年振りぐらいにぬくもりの郷に行ってきました!
リニューアルされていたのか木がとても綺麗で心地よいドライサウナでした!日曜日ということもありオープン前にいきましたが、徐々にお風呂もサウナを一杯になってきましたが、しっかり整えました!
休日は早めに行くのがいいですね〜😀

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
14

tomo0501

2025.07.13

1回目の訪問

いってきましたよ、こんだ薬師温泉ぬくもりの郷♨️
今日はどこかへ出かけたい気分で仕事を10時で切り上げてやってきました!
滝野社ICで降りてから田園風景をぬけて、たどり着いた先はとても大きなお風呂ありでした!

楽園か?ってくらいお風呂たくさんあるし、サウナも綺麗でアツアツでとても良かった!
水風呂も冷たくて気持ちいいし、何より外気浴スペースの露天ベンチにごろんできるのが気持ちよかった!!
次は冬に来てみたい☺️

サウナ 10分
水風呂 1分
外気浴 好きなだけ
合計  4セット

ジェラート ティラミス&ストロベリー

サウナ後に身に染みたー! 営業終了の17時ギリギリ間に合ってよかったー☺️

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18.5℃
91

20220111

2025.07.12

1回目の訪問

行ってきましたよ。こんだ薬師温泉ぬくもりの郷。

今日は、お初登山のあとお初こんだ温泉。
登山といっても、高さ485mの山ですが、ゆっくり走行距離6kmお散歩してきました。
そこからの初こんだ。
土曜日とは思えないほどの客入りで入りやすかったー。
リニューアルされたサウナもキレイだったし、水風呂も登山で火照った体を冷ますには充分。
ただスペースはあるので、ぜひ、Colemanのインフィニティをお願いします。

らー麺 藤平 三木店

いつ来ても、うますぎる😅

続きを読む
55

Norii

2025.07.12

3回目の訪問

前回とは違う側でしたが、
こちらのサウナも木が張り替えてあり、
匂いも以前の感じはなく良い感じ🧖🏼‍♀️
皆様、床の間かベンチでゴロンスタイル
後はコールマン置いてあったら神
そしてこっち側もドライヤーがRefaになってました✨

続きを読む
62

ましーん

2025.07.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃

ぽんぽこりーーん

2025.07.06

3回目の訪問

久しぶりに行ったら
サウナの床板?綺麗になってて
前より湿度も上がって熱く感じた(猛暑のせい?)ので嬉しかった✨
水風呂も気持ち良かった〜

続きを読む
12

ショーカン

2025.06.22

2回目の訪問

休日出勤、17時半にイン
疲れを取るため温泉でまったり
3セットで本日完了!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
104

マサ−誠−

2025.06.08

1回目の訪問

そして今日もサウナへ(笑)

今日は、友人と一緒に友人の行きつけの温泉に行ってきました!そこは、兵庫県の北東部・丹波篠山市の今田町にある“こんだ薬師温泉 ぬくもりの郷”

最近サウナがリニューアルされたり、洗面所のドライヤーにRefaが導入されたりとアップデートしてきた感じです。

洗体し、一通りお風呂入り回ってからサ活へ

浴室は週替り制で、今日入ったのは陶板風呂で、遠赤外線タイプ。温度も85℃とちょっと中温ぐらいで大して熱くなかった。

源泉風呂は不感温度帯だから水風呂が苦手な人やサウナ初心者にも安心!

そしてなんといっても都会の喧騒から離れてゆったり温泉に浸かれて地元の素材も味わえたりお土産が買えるので、観光ついでに訪れるのも良き!

中温なのでじんわ〜り7〜8分を3セット

大自然を肌で感じながらととのうサウナは最高のリラックス…

ととのった〜っ…!!

今日は日曜日ってこともあったのでファミリー層も多かった

ジェラート

濃厚であっさり!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
17

Kyotaro Ogawa

2025.06.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナーにゃんこ

2025.06.01

5回目の訪問

今日はこんだ薬師温泉♨️へ。
行く前に西宮市山口町の手打ちうどんの「すじかま」さんへ。名物のすじ丼と、すだちうどんを食べてお腹一杯一杯です!
とても美味しかったのですが、時間と共にさらにお腹が膨れて来ます😱😱
もう若くないんだから、あんまり沢山食べるのはやめておこうと反省した日曜日でした😛

さて、こんだ温泉ですが今日は女性は陶板風呂でした。露天風呂は相変わらず新緑が素晴らしく、サ室は温度91℃でアツアツでした。水風呂は18℃くらいかな〜と思いますが、サウナが熱いからとても冷たく感じます。気持ちいい〜!(水風呂にすだちの輪切りを大量に浮かべたい…。)

サウナ&水風呂後は今日は31℃の源泉風呂にゆったりと入りとてもリラックスできました💕

今日もいい汗かけました💦ありがとうございました😊

すじかま

すだちうどん(温)

すじ丼(小)は写真撮るの忘れましたが柔らかくて美味しかったです♪

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
33

yonezo~

2025.05.29

65回目の訪問

出勤前のひとっ風呂♨

滑らないように…
転ばないように…
ゆっくりゆっくり…
気をつけて…

😅😅😅

続きを読む
102
登録者: フッタ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設