神戸サウナ&スパ
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
サウナ:メイン12分→塩8分→メイン8分
水風呂:30秒→水浴び→1分
休憩:外気浴5分→外気浴1分→外気浴5分
ご飯:サ飯セット(オロポ)
サウナ:🇫🇮12分→メイン10分
水風呂:30秒→1分
休憩:室内10分→外気浴5分
合計:5セット
一言:
今日は関西の柚子湯とサウナ巡りの一日。大阪・アムザ、京都・梅湯と巡り最後のサウナ。京都河原町から阪急電車で神戸三宮へ、もちろん向かうは神戸サウナ&スパ。
二言:
19時にチェックインしてから少し休み、19時半のロウリュに合わせて浴場へ。今回唯一受けられるロウリュ&アウフグース、というか前回の旅の締めに来たとき以来1ヶ月ぶり(そして3ヶ月連続で来店…)。1セットめから発汗抜群、レモングラスの香りと熱波が心地良く、贅沢だなぁという気持ちになる。2セットめ塩サウナ、3セットめメインサウナはほぼ連続で、アウフグースは背中に頂きました。冬だけど11.7℃の水風呂が気持ち良くなるくらいばっちり温まり、外気浴の後ここで初めて露天の柚子湯に浸かる。アムザも梅湯もネットに入った柚子だったけど、こちらはなんと2日間で2000個をそのまま浮かべるスタイル!ひとつひとつ手に取り良い香り…最高。
三言:
一旦食事へ、いろんなメニューあって迷いましたが前回同様オロポ付きサ飯セット。間違いないですね。1時間程の休憩となり、再び浴場へ。
四言:
フィンランドサウナで12分のあとメインサウナで10分、今度はオレンジのアロマ水(そういえば柚子のアロマって聞いたことないけどあるのかな?)でした。水風呂と外気浴でととのったところで、最後は柚子湯で〆。毎年思うのですが、ふわふわになった柚子かわいい。けれど割れて中身が出てしまうと排水口に詰まったりして掃除がすごく大変なのだそうですね。ということを知ってか知らずか、お客さんも割れてしまった柚子(出てしまった果肉や種)はお風呂の外に集めてました…マナー良すぎか?身も心も温まり、この3ヶ月ですっかり神戸サウナ&スパファンになってしまいましたね。来月も来ちゃおうかな。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら