ウェルビー福岡
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
サウナ:🇫🇮6分
水風呂:水浴び
食事:ベトコンラーメン
サウナ:🇫🇮12分(ロウリュ&アウフグース)→森15分
水風呂:2分→2分
休憩:10分→10分
合計:3セット
一言:
「Xiaomi Mi Band 6」を買いました✌︎
二言:
サウナでも使えるとサウナーに定評のあるシャオミのスマートウォッチを購入(ビックカメラで6000円程度)。公式がサウナ利用を推奨している訳ではないのですが、防水仕様で価格もお手頃ということで使う人が多く、サウナで故障したという話も聞かないので私も試してみることに。故障しても仕方ないか、と思える価格ですしね。今日は22時チェックインし、まずは体を清めてから駆けつけ6分サウナで様子見。うん、普通に使える。
三言:
22時半、一旦食堂でベトコンラーメンをすすり(半額クーポンの期限が近かったのでここで消費)、23時のロウリュ に合わせてサウナに戻る。シトラスのアロマ水の良い香りと同時に強い熱気が私の体とMiBand6を襲う、けれど余裕で時間と心拍数を測り続けるMiBand6。そしてしっかりアウフグースまで頂き、強冷水で汗を流して水風呂へ。水風呂もいつも頭の中で数えていたのがストップウォッチ機能でしっかり時間を見つつ、2分(今日は18℃とやさしめ温度)。休憩でもう一度心拍数を測りだいたい140〜70くらいで推移していることを確認。たのしい。。。
四言:
3セットめは森のサウナ。ここは12分計もなく、外の時計を見るにもちょっと面倒くさい、、、と思っていたのですがMiBand6で解決、時間も測れるしセルフロウリュの間隔もしっかり空けられる(自分が入って3分と9分のタイミングでロウリュさせていただきました)。スッキリ。。。今回は食事タイム含め2時間で終了。チェックインの時間からずっと同じ時計を見られるという点でも、ウェルビーのような時間制施設ではとても役に立ちそう。大事に、そして大胆にこれからもMiBand6を使っていきたいと思います◎(※参考にされたい方へ、サウナでの使用は公式に推奨されている訳ではないのでその点はご留意!)
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら