サウナと天然温泉 湯らっくす
温浴施設 - 熊本県 熊本市
温浴施設 - 熊本県 熊本市
2021.10.19のサ活の続き(追記)
サウナ:+15分(アウフグース)
水風呂:+2分
休憩:+10分
合計:+1セット
〜ここまでのあらすじ〜
仕事終わりに新幹線に乗って博多から熊本へ。湯らっくすに着くなり駆けつけ一杯ならぬ1セット、22時のアウフグースを頂く。晩御飯に麻婆豆腐を食べてゆっくりした後、残りの数セットを楽しむべく深夜のサウナへ…
四言:
ご飯のあと一度横になって休憩した後、25時のアウフグースを目指し再び浴場へ。今度は5分前にサウナへ入室し、2段目で待つ。そして40%くらいの客入りで始まったロウリュからのアウフグース。薄暗いサウナ室と担当の出口さんの落ち着いた声での案内や「先週まで暑かったのに、寒くなりましたねぇ」と季節の話を挟むスタイル、周囲のお客さんとも一体感を感じられて深夜のバーに来たみたいな雰囲気。久々の感覚、とても幸せな気持ちになって少々うるっときてしまいました。。。そんな柔らかな空気がアウフグースで一変、タオル回しのテクニックも、一回一回の風の質も量も今まで受けた中でダントツ。そして最後の最後には身体中の毛穴が開くのがわかるような温度にまで上昇。熱さを超えて一瞬(((ヒヤッ)))と感じてしまうほどの熱さ、久々に限界突破した感ありました。アウフグース終了即7〜8名ほど出て行って残ったのは私と常連の方の2人だけ。今出たら水風呂混んでるだろなと思い、残る厳しい熱さの中そのまま座っていたら「凄かったですね…」とお声掛け頂き「素晴らしかった…熊本のみなさんが羨ましいです」と軽く会話。ちなみにこのとき念のためにタオルを口に当てていましたが、そのタオルが熱波によって激熱になってました。水風呂が空いてきたのを確認してほぼ同時に退室、汗を流し水風呂に全身浸かり、MADMAX。開いた毛穴に阿蘇の天然水が染み渡り、冷えて締まっていくのがわかるような気持ちの良さ!またしても水風呂に突っ立って肩まで浸かって放心状態に。ととのい椅子で外気欲、どっっっぷりととのいました。
五言:
3セットめ、そのままメディテーションサウナに行こうかなとも思いましたが意外とまだ人が多い&もう一回館内着を着て2階に大休憩しに行ったほうが良さそうだなと思い、ただいま26時。備え付けのiMacを借りてサウナイキタイ更新中。27時ごろ、メディテーションサウナのセルフロウリュで本日の締めとします(またもや続く…)
六言:
ドミトリーでそのまま寝落ちしてしまいました(朝ウナに続く…)
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら