【閉店】縄文の湯
温浴施設 - 東京都 府中市
温浴施設 - 東京都 府中市
珍しく祝日に行く縄文の湯。
というのも、舞台を見るために東京にやってきた妹を泊めるついでに連れて行ったのでした。妹は以前も連れて行ったことがあり、今回の閉店は残念とのこと。
いつもは90分コースなのですが、これまでポイント使用も兼ねて、通常コースで。館内着を着るのも久しぶりです。
後はいつも通りサウナ3セットと長めに温泉を堪能。祝日というだけあってか閉店1ヶ月前だからなのか、なかなかの人の多さでしたが、広いので問題なし。水風呂は相変わらずハッカ水風呂に。このまま閉店までこのスタイルでいくのでしょうか。
そして今回初めて食事処を利用。これまでは近所だったので、わざわざ立ち寄らずに帰っていたんですよね。とりあえず唐揚げ定食を注文したのですが、1000円を超えない値段でサラダもついてくる良心的な価格設定でした。
利用しているお客さんも多く、浴室含めこれだけ人がいるのに閉店なの…?という感じすら覚えます。
閉店まで残り1ヶ月を切る段階に入りましたが、あと一体何回入ることができるのかなぁと思わずにはいられないのでした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら