船岡温泉
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
ホテルにチェックインして、ホテルから徒歩30分くらいにある船岡温泉へ♨️
見事な建物で神社かと思いました^ ^
脱衣室も浴室も広々。湯船もたくさん。
檜の湯がいい檜の香りで気に入った♪
サ室は珍しく座る部分が石造り。分厚い個別のマットがサ室内に置かれてる。使い終わるとサ室内の水道で洗うシステム。だから湿度アリアリで蒸し蒸しです。
常連さんが壁やら座席やら床にロウリュウ。すぐに第一平和を思い出し笑った😆
一瞬で熱くなりドバッと汗が出ました。
水風呂は26℃くらい。ぬるいんですが柔らかいのが分かる!何分でもつかれる。
椅子などはないので適当に座って外気浴。いい風が入ってきて気持ち良かった^ ^
3カ所回りましたが、それぞれいいところがあり、京都銭湯すごいなぁと感心✨
渋滞大嫌いなので(笑)明日は早めに神戸方面に帰ります!
楽しい銭湯巡りでした♪
今日2万歩近く歩きました😄ビギさん、あと1か所どちらに行かれたんですか?全部ビギサカツ読んだのに思い出せない💦今日仕事やったんですね😞明日からゆっくりして下さい!第一平和が待ってますよ(笑)
王道で白山湯高辻店です😀水風呂の桶に水入れて置いとくの忘れて常連のおじいちゃんに怒られました😅その後色々しゃべりましたけど(笑) ここは水風呂と露天外気がヨカッタ👍去年の6月かな🤔
🤔ありがとうございます🤔サウイキ1位、捨てがたかった💦六条店が明日8時から営業と分かり悩んでます😄常連さん怖い人いますね。私、目が合うとニコッとしてます🤣
京都に住まれてたのは知ってましたが、この近くだったんですね😊はい!歴史を感じました✨外国人の方がたくさん来てました😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら