黄金湯
銭湯 - 東京都 墨田区
銭湯 - 東京都 墨田区
黄金湯2日目 無事早朝起床🔥
今日は冬至の日なので本日の薬湯はゆず湯でした💛いい香り〜
朝は冷たい雨が降っていたけれど、常連のお姉様方がたくさんいて地域に愛されている銭湯なんだと実感♥️みなさんマナーも素晴らしくてより黄金湯が好きになりました💗
サ室は4人で満員になる大きさで、ひとりがあぐらで座るともう1人はあぐらかけないくらいかな。でもセルフロウリュが出来る銭湯サウナは貴重✨今日のアロマはシトラスで、私も運良く1回セルフロウリュすることができました🙌🏼うれしい♥️
男湯のサ室と同様薄暗く、好きなサ室で12分計はなし。己ととことん向き合えました!
水風呂は男湯と比べるとぬるめ。つい長く浸かってしまいそうになった🤤
イスは2脚。朝だったからうまく回ってました!
あとドリンクを入れるクーラーボックスがあって、中には氷!嬉しいサービス♥️
朝から3セットいただきました🧖🏻♀️
炭酸泉もゆっくり浸かれて気持ちよかった♨️
黄金湯ありがとうございました♪
また暖かくなってきたら水曜日に行って外気浴スペース堪能したいです!
【黄金湯宿泊の感想と対策】
館内着が半袖だったので
今の季節に泊まる方は寝るとき用の長袖と靴下はあった方がいいと思います
歩いた距離 1km
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら