#巣鴨湯 #すがもん #銭湯サウナ #サウナ女子

桃源郷は巣鴨にあった

素晴らしいと話題の巣鴨湯さんに初上陸
大塚駅の北口を出て10分くらいあるくと城、いや風呂はそこにある。

まず入口にお兄さんが立っていて初訪問の人には丁寧に説明をしてくれる。優しい。
靴箱の札と引換えにサウナのリストバンドを付けてもらう。フェスみたいで楽しい。

床がめちゃくちゃ気持ちいい。畳はやはり落ち着く…

ロッカーも豊富で綺麗で清潔感しかない。
服を脱いでいるとルンバから猛攻撃を喰らった
かわいい。

お風呂の種類がいっぱいある🥹✨
うきうきしながら洗体を済ませ
美肌の湯、30℃の炭酸泉、内露天風呂、炭酸泉と身体を温めて入ろうとしたらサ室の中が見えた
みんな顔にもタオルを巻いている
いやいや、そんな大げさな〜と入ったらロウリュ後だったみたいでアチアチ🔥
サウナハット+口元はタオル
でも不思議と長く居たくなるサ室…
(サウナマット人数分以上あり。かけ湯のところで洗って戻す感じでした。)

しっかりと蒸されて7〜8分。脳が水風呂を欲しがったので最短距離にある目の前の水風呂へ!
人の出入りがあるとすぐに冷たい水が足される為とにかくキンキン🐧
水が滑らかで気持ちいい…

ふらふらになりつつ、畳の床を見ながら整い場へ。
ここがやばかった!!!
ドアを開けると焚き火のように暖かいオレンジの照明を囲うように整いイスが鎮座している
しかも2つはインフィニティーチェア
静寂に包まれた心身の休息の場。
内気浴だからと侮っていた自分が愚かでただただひれ伏すばかりである。

1回目は空いていたのでインフィニティチェアへ
バチボコでした🤤♥️
そして1回目終わった後からあまみが全身に出てる!!!ちょっとビックリするくらいに出てしまってるから結構恥ずかしかった🥲
ここまで強く出たのは初めて🔥

その後もサウナの間に色んなお風呂に浸かる→炭酸泉のリピ。個人的にはビリビリの隣にある小さな、鉄分で黒くなってるお風呂が気持ちよかった〜✨

全部で3セット。
3セットともバチボコに整うことが出来た…
近所にあったら毎日通ってしまいそうだったので危なかった〜
月2回、いや気持ちは週1で通いたいくらい
それはそれは素晴らしい銭湯サウナでした🙌🏼✨

帰りにすがもんのステッカーを購入💫
アヒルなのかペンギンなのかわからないゆるキャラが愛くるしく思えてしまうくらいの余韻。
必ずまた行きます!

歩いた距離 1.5km

マミちゃんさんの巣鴨湯のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!