kakkunya

2021.11.16

6回目の訪問

サウナ飯

21時過ぎ、移動時間やら食べたい物やら飯のラストオーダーやら閉店時間やら総合的に判断して久し振りのこちらに。先ず飯、メニューが色々あって悩んだが今日は無難そうな物をチョイス。

多少のんびりしてから浴室へ、ここのサウナはテレビでも見ながら気長に入るのが良いのでセッカチな自分には向いてないと常々思っていてここのサウナの良さがわかる大人になりたいなんてのも感じてる訳ですが今日も最上段でちょうどオートロウリュ発動しましたがやはり肌に合わない笑、まだまだ大人にはなれないんだなあなんて感じながら水風呂からの寝湯、温泉、電気風呂、炭酸泉を楽しみました。

温度は上段のさらに上にある温度計と中段の目線にある温度計の中間値をとりました。

ここの寝湯は気持ちいいし電気風呂も強くてオススメですよ。

サウナに全然入らないのも何なのでもう1セット、今度は最下段遠赤前、これが意外に光明が見えた感じがしました。自分には合わないと感じても諦めずに入った甲斐がありました笑

水風呂後にはいつの間にか設置されたインフィニティチェアのお世話になりました。

また気分転換にたまに来たいと思います。

kakkunyaさんの湘南天然温泉湯乃蔵ガーデンのサ活写真

スタミナ焼定食

ニンニク弱めで食べやすい味付けでした。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.5℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!