サウナDOPE

2020.10.19

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
初文化浴泉。名前が良いなー。
ナノ風呂入って、さてサウナと思った瞬間に長年聞き慣れた「卵の殻を歩く様な」ミュートトランペットが少しエコー掛かった浴室内に。
まさかサウナでAutumn Leaves/Cannonball Adderleyのマイルスデイヴィス聴けるとはと驚きながらサウナ入ると、また良い感じの音質を続きを聞き惚れながらいつもよりたっぷり蒸された後の、軟水15度の水風呂がシャキッ感も良く、当然の如く1回目の休憩からととのいまくり。

背中に和アート背負った若者が多いけど、マナー良し。これも文化か。

全体的に清潔感の多い、良質なサウナ体験だったなー、渋谷/恵比寿近辺の選択肢が改良湯/光明泉に加えて増えました。

0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!