👑 S-King

2020.12.31

23回目の訪問

今年最後のサ活は、やっぱりここ。
早起きし開館直後の10時にイン!
中富良野の気温マイナス22℃。
入浴時に受付のお姉さんが、今日は寒いね。朝はマイナス26℃まで下がったんですよ。とのこと。
まずは身体を清め、温泉にゆっくり漬かる。
やっと身体が温まったところで、サウナ×15分、水風呂水シャワー、外気浴×3回。
マイナス22℃の外気浴でトトノイ、トトノイ椅子に座っても、足を床に附けられない。
一旦、着衣し休憩30分、この時間が堪らなく良い!
ゆっくりしたところで、再度、サウナに、サウナ15分×5回、水風呂水シャワー、外気浴×5回。
多分、他の施設は劇混みだろうが、ここはサ室混んでる時で6人。
贅沢なラストを迎える事ができました。
もう、予定の2時を過ぎたので帰ります。
皆さん、良いお年を!

👑 S-Kingさんの天然温泉 万華の湯 (ふらのラテール)のサ活写真

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 13℃
0
54

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!