RAKU SPA 1010 神田
温浴施設 - 東京都 千代田区
温浴施設 - 東京都 千代田区
海外出張帰りに。
どうしてもサウナに行きたいけど、飛行機が夜の便で時間的に近所のサウナは間に合わない。こうなったらお泊まりサウナ!と思って、朝まで居てもそんなに高くないこちらへ。
まず御茶ノ水駅方面からだと急坂下る。行きはまだいいけど帰りは歩きたくないですね。
1Fでスーツケースを有料ロッカーに預けるように言われる。(300円/6h)
これ理解はできるんですけど、わたしの仕事柄ふだんから大きめのスーツケースと共に移動してるので、これを預けるのにお金がかかるシステムな点で萎え。インバウンドが多いとか東京駅から近いからとか、わかるんですけどね。ほんと個人的な事情ですけど常に荷物持ちなので仕事帰りにはもう行かないと思います。
開店して間もないそうで、内装はきれいでした。
#サウナ
結構熱いし、湿度カラッカラ。サウナマットはふわふわ。
#水風呂
たしか15度とか。つめたい
なんか汚れが浮いてて萎え。
疲労困憊の状態なのもあるけど、サウナも水風呂ももっと上級者にならないとわたしには厳しかった、、
#休憩スペース
まんなかに座れるとこがありました。
最上階のリラックススペースは漫画がたくさんあるしソファーやクッションがいっぱいあってよかったです。
B1Fの女性専用スペースはごろ寝できるけど、寝ると足が伸ばせませんw(わたしの身長は160cmです)
総じてコンパクトで、個人的には惜しい点多数でした。なので疲れた時というよりも、こころと身体がそれなりに元気な時に遊びにきたいな〜って場所でした!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら