天然温泉・お食事処 花の湯
温浴施設 - 青森県 平川市
温浴施設 - 青森県 平川市
ぬる湯が絶妙。
◆
だいぶ前に岩盤浴目当てで来たことあったんですがサ活は初。
湯船は出入口の方から熱い順に並んでいて
あつ湯、適温湯、ジェットと電気風呂(電極が前後にある?珍しいタイプ。怖いので体験はしてない)
ぬる湯、サウナを挟んで水風呂。
このぬる湯、湯というよりは水寄りの……プールのような感じ。
本来の水風呂もマイルドな方なので、あんまり差別化できないかもだけど
冷冷交互浴……ぬるいぬるい交互浴?
あたごや花咲のインフィニティな水風呂好きな人なので、私は好き。
でもこのぬる湯があるなら水風呂はもう少し冷たくてもよかったかな~。
サ室は、喜盛や青森極楽湯のような座面広い感じで、木が年季熟成はしてるけど広くて明るい。
ハットかけや眼鏡置き場はないけど、近くに荷物置き棚があるのでOK
1セット目は外気浴してみたけど寒いのと、ぽつんと一脚でスポットライト当たってる感じなのが落ち着かずw
2セット目は水風呂とぬる湯でととのうかんじにしてみました~
風に吹かれるととのいとは違うけど浮遊感が心地よい。
ギリギリ3セット目しようかと思ったけど、22時10分には蛍の光が流れ出したのでやめておきました。
ぬるい水風呂好きだし、福家にない壺湯もあるし、わりと今後どっちに行くか悩むな……でも福家には源泉ミストがある……
と、まだホーム未定の私でした。
なんなら青森市の極楽湯と大館のぽか泉、下手すると盛岡の喜盛とかのが慣れてるというかホーム感あるんだよな←
さすがに盛岡は遠いが……
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら