妙法湯
銭湯 - 東京都 豊島区
銭湯 - 東京都 豊島区
椎名町の妙法湯。15時15分にイン。サウナはフェイスタオルバスタオル付で900円。ウィルキンソンの炭酸水をタダでもらえた。
浴室内は近年リニューアルされたのかとても綺麗。カランは軟水ゾーンと硬水ゾーンに分かれていて面白い。
お湯はシルキー炭酸泉とバイブラ・電気風呂の2種類のみ。
サ室は116〜118℃表示とかなり高温。2段で定員6名だが天井高く座面も広く空間的にはゆとりがある。ギターやサックスを基調としたジャズが流れている。サウナハット率高し。
遠赤外線ストーブの手前には床にサウナストーンが敷き詰められ、液体の入った金属製の桶が床、台の上、ストーブの上に加え天井からも吊るされ4つも設置されている。おそらくこの設備が湿度を適切に保つのであろう。高温にも関わらず息苦しさや乾燥は感じられず、とても居やすくじんわりと汗をかける。
水風呂は17℃。広さはそこそこ、3段階の深さで最深部はなかなか深くかなり良い。控えめのバイブラも効いている。
体を拭き脱衣所に8つ置かれたトトノイイスで休憩。テレビではドランクドラゴン鈴木拓が誰かわからない美女と山梨へドライブし、美味しいものや観光名所をシンプルに伝えている。テレビはこういう番組とニュースとスポーツだけでいいな、と思う。
終盤、モンモン系の全身お絵描きマンが黄色の可愛いサウナハットを被っていた。このレベルのモンモン系お絵描きマンとサウナハットの組合せは初見な気がする。新鮮。
久しぶりのサウナで気持ちよく、ワシもあまみで立派なモンモン系になれました。良きサウナでシタ
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら